







- オレオ…1箱(18枚)
- ホワイトチョコレート…120g
- 無塩バター…70g
- 溶き卵…2個分
- 砂糖…40g
- 牛乳…20cc
- 薄力粉…80g
- ベーキングパウダー…小さじ1/2
- くるみ[ロースト]…40g
- ピスタチオ[ダイス]…適量
- ドライラズベリー…適量
-
- ホワイトチョコレートは細かく刻む。くるみは粗く刻む。
-
- 薄力粉、ベーキングパウダーはあわせてふるう。
-
-
耐熱容器にホワイトチョコレート、無塩バターを入れ、湯煎をしながら混ぜて溶かす。
溶き卵を少しずつ加えて混ぜ、砂糖、牛乳を加えてその都度混ぜる。
-
- 2を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。くるみを加え、オレオ9枚を割りながら加え、さっくりと混ぜる。
-
-
耐熱容器に無塩バター(分量外:適量)をぬり、4を入れる。残りのオレオを割りながら
のせ、ピスタチオ、ドライラズベリーをちらす。
-
- 600Wのレンジで5〜6分、竹串をさして生地がついてこなくなるまで加熱する。粗熱をとり、食べやすい大きさに切る。






- オレオ…1箱(18枚)
- ☆オレンジチョコバーグ
- チョコレート…150g
- オレンジコンフィ…2枚
- ピーカンナッツ…10g
- ★ベリー抹茶チョコバーグ
- ホワイトチョコレート…150g
- 抹茶…小さじ1
- フリーズドライいちご…適量
- アーモンドダイス…適量
- アラザン…適量
- チョコレート、ホワイトチョコレートは細かく刻む。
オレンジコンフィは食べやすい大きさに切る。
ピーカンナッツは粗みじん切りにする。 - [オレンジチョコバーグ]
耐熱容器にチョコレートを入れ、湯煎しながら混ぜて溶かす。 - バットにラップを敷き、2を流し入れる。
オレオ1/2量を割りながらのせ、オレンジコンフィ、ピーカンナッツをちらす。冷蔵庫で冷やし固める。 - [ベリー抹茶チョコバーグ]
耐熱容器にホワイトチョコレートを入れ、湯煎しながら混ぜて溶かし、抹茶を加えて混ぜる。
(※溶かしたホワイトチョコレートは、トッピング用に大さじ1程度とっておく。) - バットにラップを敷き、4を流し入れる。
トッピング用のホワイトチョコレートを数カ所のせ、つまようじなどでマーブル模様を描く。
残りのオレオを割りながらのせ、フリーズドライいちご、アーモンドダイス、アラザンをちらす。冷蔵庫で冷やし固める。






- オレオ…1箱(18枚)
- ホワイトチョコレート…50g
- アラザン…適量
- サラダ油…適量
- ☆ドーナツ生地
- ホットケーキミックス…200g
- 卵…2個
- 砂糖…70g
- 牛乳…100cc
- 溶かしバター(無塩)…40g
- 純ココア…10g
- 《下準備》
オーブンを180℃に予熱する。
ドーナツ型にサラダ油をぬる。 - [ドーナツ生地]
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、砂糖、牛乳を加えてその都度混ぜる。
ホットケーキミックスを加えて混ぜる。 - ドーナツ生地を2等分にし、一方の生地に溶かしバター半量(20g)を加えて混ぜる(プレーン生地)。
残りの生地に純ココアを加えて混ぜ、残りの溶かしバター(20g)を加えて混ぜる(ココア生地)。 - ドーナツ型にオレオ12枚を割り入れ、プレーン生地、ココア生地をそれぞれ等分に流し入れる。
180℃に予熱したオーブンで15分焼く。 - 耐熱容器にホワイトチョコレートを割り入れ、湯煎しながら混ぜて溶かす。
- 4に5のチョコをつけ、残りのオレオ(6枚)を割りながらのせ、アラザンをのせる。

