
-
-

-
- ・オレオクッキー…6枚
- ・バター…20g
- ・クリームチーズ…100g
- ・生クリーム…40ml
- ・砂糖…10g
- ・ホイップクリームや冷凍フルーツ、チョコペン、アラザンなどのトッピング…適量

-
- 1. オレオクッキー4枚を細かく砕き、レンジで加熱し溶かしたバターとよく混ぜる。
- 2. 用意した型に押し込むように1を敷き詰める。
- 3. クリームチーズと砂糖をすり混ぜ、砕いたオレオクッキー2枚と生クリームを加える。
- 4. 2に3を入れ、表面をならし冷凍庫で15分凍らせる。
- 5. 型から外し、1/4にカットしチョコペンなどで飾り付ける。
- ※クリームチーズは室温に戻しておく。
- ※型は牛乳パックや生クリームの底部分を使用。底部分を高さ4〜5cm程残しカットしておく。
- ※クッキー型やシリコンカップなどお好きな型でつくるのもおすすめです。
-

-
- ・オレオクッキー…6枚
- ・☆生クリーム…100ml
- ・☆砂糖…10g
(☆または市販のホイップクリーム)
- ・コーヒーゼリー…200g
- ・ミント(飾り用)…適量

-
- 1. 生クリームと砂糖を泡立ててホイップクリームをつくる。
- 2. 1に細かく砕いたオレオクッキー4枚を入れ混ぜ、オレオクリームをつくる。
- 3. クラッシュしたコーヒーゼリー(半量)→オレオクリーム →コーヒーゼリー(残りの半量)→オレオクリームの順でグラス2個に盛り付けていく。
- 4. それぞれのグラスに、オレオクッキー1枚とミントを飾り完成。
-
-

-
- ・オレオクッキー…3枚
- ・牛乳…200ml
(またはアーモンドミルクや豆乳)
- ・エスプレッソ…1杯分
(または濃いめのコーヒー40ml)
- ※写真はインスタントコーヒー3gをお湯40mlで溶いたものを使⽤。
- ・☆生クリーム…80ml
- ・☆砂糖…10g
(☆または市販のホイップクリーム)

-
- 1. オレオクッキー2枚を細かく砕き、少量残してグラスに入れる。
- 2. 氷を入れ、牛乳を注ぎ、コーヒーもゆっくり氷に当てながら牛乳と分離するように注ぐ。
- 3. 生クリームと砂糖を泡立ててホイップクリームをつくり、絞り袋に入れうずまき状に絞る。
- 4. 1で残しておいた砕いたオレオクッキーを振りかけ、オレオクッキー1枚を飾り完成。
- ※⼝⾦は使わず、絞り袋やビニール袋の先を⼤きめにカットし、うずまき状に絞るだけなので簡単にチャレンジできます。
-

-
- ・オレオクッキー…3枚
- ・イチゴミルク・バナナミルク・抹茶オレいずれか…200ml
- ・☆生クリーム…80ml
- ・☆砂糖…10g
(☆または市販のホイップクリーム)

-
- 1. オレオクッキー2枚を砕き、少量残してグラスに入れる。
- 2. 氷を入れ、イチゴミルクなどを注ぐ。
- 3. 生クリームと砂糖を泡立ててホイップクリームをつくり、絞り袋に入れうずまき状に絞る。
- 4. 1で残しておいた砕いたオレオクッキーを振りかけ、オレオクッキー1枚を飾り完成。
- ※⼝⾦は使わず、絞り袋やビニール袋の先を⼤きめにカットし、うずまき状に絞るだけなので簡単にチャレンジできます。
-
-

-
- ・オレオクッキー…3枚
- ・バニラアイス…50g
- ・メロンシロップ…30ml
(またはブルーハワイなどのシロップ)
- ・炭酸水…150ml
- ・さくらんぼ…1個

-
- 1. オレオクッキー2枚を砕き、バニラアイスと混ぜあわせ冷やしなおす。
- 2. グラスにメロンシロップを注ぎ、氷を入れ、氷に当てながらゆっくり炭酸水を注ぐ。
- 3. 1のアイスをのせ、オレオクッキー1枚とさくらんぼを飾り完成。
- ※氷を多めに⼊れ、氷の上にアイスをのせるように盛り付けると、アイスが溶けにくくなるので、写真映えするビジュアルを保てます。

